【世紀末モード】2020年。世界はコロナの脅威に包まれた。緊急事態宣言、芸能人の影響力、全ての日本人が外出自粛したかのように見えた。だが、人類は自粛していなかった。
- 2020/04/10
- 13:02
新型コロナウイルス(COVID-19)・オリンピック延期・株価暴落・緊急事態宣言・外出自粛…などなど2020年の経済は戦後最大の危機【世紀末モード】に直面している。
というのも外出自粛を徹底している私は新型コロナの影響もあり昨日からAmazonプライムで北斗の拳を1話から視聴スタートしたんだが、オープニングのナレーションで流れる「199X年世界は核の炎に包まれた。海は枯れ、地は裂け、全ての生物が死滅したかのように見えた。だが、人類は死滅していなかった。」を何度も聞いた際…
2020年、世界がコロナウイルスの脅威に包まれているのにも関わらず緊急事態宣言を出そうが、芸能人が必死に外出禁止を呼びかけようが、外出を自粛しないやつは大勢いるなと感じた。
そこで政府の呼びかけよりも問題は芸能人(有名人)の影響力や需要についてこのコロナショックをきっかけに考えさせられることが多い。おそらく芸能人のファンだろうが呼びかけに影響されることなく外出を自粛していない人々も多い。
それに私なんか芸能人のコメンテーターによる外出自粛の呼びかけや巣ごもり需要を狙う無料ライブ配信・リレー動画とやらも「見せてやる感」が強く、最近では若干ウザくも感じる。
結局こういった世間が緊急事態の環境では芸能人という人達の影響力もなければ、これといった需要もない。
こうして今回のコロナショックで、芸能人の影響力低下・需要低下が浮き彫りになってくるとこれからくるであろう5G世代やAI(人工知能)の発展で10年~20年後には【無くなる職業・消える職業】になるのかもしれない。
《最後になりますが》
さて5G時代の風俗業界は!?私は風俗VRが今後さらに発展するだろうと期待している。
以上。オーナー・D・デリーでした。

コロナバブルで需要増。大注目のアダルト配信ライブチャット【厳選7サイト】やってみたwww ホーム
Japanese Adult entertainment 【Fūzoku】Virtual Reality